こんにちは、廣島です。7月ももうすぐ終わり…早いですね。
さて…前回は、IT導入時にはWHY(なぜやるか)→WHAT(何をやるか)→HOW(どうやるか)の順番で考えることが大切だというお話をしました。IOTやAIなどの煌びやかなIT技術は実現手段(HOW)の話に過ぎません。それよりもまず、この会社の問題は何でそれをどうしたいのか…というWHY(なぜやるか)を明確することこそが大切です。
でも、実現のアクションにつながらないWHYは、単なる「絵に描いた餅」にしか過ぎません。
こんにちは、廣島です。7月ももうすぐ終わり…早いですね。
さて…前回は、IT導入時にはWHY(なぜやるか)→WHAT(何をやるか)→HOW(どうやるか)の順番で考えることが大切だというお話をしました。IOTやAIなどの煌びやかなIT技術は実現手段(HOW)の話に過ぎません。それよりもまず、この会社の問題は何でそれをどうしたいのか…というWHY(なぜやるか)を明確することこそが大切です。
でも、実現のアクションにつながらないWHYは、単なる「絵に描いた餅」にしか過ぎません。
こんにちは!瀬田です。
前回、マラソン大会はランナーの参加費用より多くの運営費用がかかっていて、ランナーの参加費用だけではとてもトントンにならないということを書きました。
そこで、どのようにしてトントンにしているのか、ネットで決算書を閲覧できたマラソン大会について調べてみることにしました。
こんにちは!瀬田と申します。事業会社の管理部門にいます。
昨年の10月から週に2回〜3回ほどランニングを始めました。
地道に練習した結果、今年の3 月のハーフマラソンは1時間39分、2月の30km(青梅マラソン)は2時間24分(ネットタイム)と順調に完走できたので、調子に乗って、3月のフルマラソンに膝の負傷を押して出場したところ30km手前でリタイヤしてしまいました。
サッカーワールドカップのグループリーグも終盤に入り、日本代表の躍進もあってますます盛り上がりを見せています。
サッカーワールドカップと言えば世界最高峰のスーパープレーが見られる場ですが、一方で激しいプレーの中でケガを負ってしまう選手もいます。また、これまでのワールドカップでも相手選手に頭突きをしたり、噛みついたりした選手もいました。
サッカーに限らず多くのスポーツでは、様々なケガを負ってしまうことがありますが、相手選手にケガを負わされた場合、相手選手は損害賠償などの法的責任を負うのでしょうか。
(6月18日の大阪府北部を震源地とする地震においてお亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りするとともに、被災者の皆様に、心よりお見舞いを申し上げます。)
皆様お久しぶりでございます。
お酒大好きおじさんの網野でございます。
今日の東京は、梅雨の晴れ間で青空が広がりとても気持ちが良いです。
皆様の地方はいかがでしょうか。
さて、FIFAワールドカップもスタートし、早くも名勝負がいくつも生まれていますね。
ポルトガルル対スペイン戦
ドイツ対メキシコ戦
ブラジル対スイス戦
いずれも手に汗握る素晴らしい試合でした。
しかし、私がワールドカップ序盤戦で一番驚き、興奮した試合は、何といっても
アルゼンチン対アイスランド戦です。
全米オープンやサッカーワールドカップで寝不足の皆さま、こんにちわ。
昨夜のスペインとポルトガルとの一戦は流石の一言でした。サッカーファンではないのに試合に引き込まれてしまうのは、一流のプレーヤーが集まったチームが醸し出す美しさに惹かれるからなんだろうなと物思いに耽りながら見ていました。
個々のタレントも凄いのですが、個人的には組織としての美しさが際立つスペインがやはり好きで、組織内で思想が共有されていることの重要性を改めて感じました。
OKKブログの読者の皆様、はじめまして。眞山と申します。
Webの記事を各所で寄稿させていただいていますが、こちらのブログは今日がデビュー戦です。
思えば18歳の時、初めてホームページというものを作ったのがWebの世界での発信の始まりでした。
社会の中での女の生き方の選択肢の幅が広がり、セックスのモラルが変化した今日で
も、依然変わらないのは、結婚指輪と恋愛が大半の女性の憧れと関心事であり続けて
いるという事です。( マダム・クロード )
今、日本のモノづくりは30年前の輝きを失って苦しんでいます。
その理由がどこにあり、何をすれば日本のモノづくりが復活するのかということについてずっと考え続けてきました。
そして、ある会社の現場で作業者向けのあるリーフレットを見つけた時、私は日本のモノづくりが世界に勝てなくなってしまった理由を理解したのです。
ハリルホジッチ前監督が怒っています。4月9日、サッカー日本代表の監督だったハリルホジッチ前監督が解任されたことは、サッカーファンならずともニュースでご覧になったことがあるのではないでしょうか。
解任の理由については日本サッカー協会の田嶋会長が会見やテレビ出演等で説明していましたが、ハリルホジッチ前監督には選手とのコミュニケーションに問題があったことを挙げていました。しかし、この会見で注目したのは、田嶋会長が解任をハリルホジッチ前監督に伝えるためにパリまで行った時の会話の内容です。